top of page
検索

あわや大惨事。

  • 執筆者の写真: 藤井まる
    藤井まる
  • 2024年3月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年4月22日

今まで散々色んな燻製器を使ってきましたが、どれも機能やメンテナンス性がイマイチで「これだ!」というものに巡り会えません。そんな中、期待の5台目の燻製器が届きました。結果は今までで一番ダメでした。ステンレス板が薄すぎて火にかけた瞬間から変形が始まり、底板、汁受け皿、蓋、全てがねじれて隙間という隙間から大事な燻煙が逃げ出し始めました。更に燻製を続けていたらチップにガスコンロの火が引火し、危うく大惨事になるところでした。ただ、仕上がる予定のベーコンは既に全数嫁入り先が決まっているので、この状態でドタバタしながらなんとか作り終えましたが、火加減や燻製加減のコントロールが全く出来ず、案の定、出来上がったベーコンは見た目も味もイマイチでした。多分いつもとの差は自分にしか分からないくらいの僅差ではあるのですが、90点の出来を世に出すわけにはいきません。潔く4kgのベーコンはお蔵入りの決断をしました。悲しいですが仕方ないです。嫁入り先の皆様、すいませんでした。5台目の燻製器はメーカーにこの写真を送ったら返品返金に応じて下さいました。




Comments


こそっとキャンプ『こそキャン』

© Copyright こそキャン All Rights Reserved.
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます】

  • alt.text.label.Facebook
bottom of page