top of page
検索


こそキャン11月定例会、無事終了。
2ヶ月に1回のペースで開催しているこそキャン。11月の定例会は乙女河原にて11/4(土)~11/5(日)でした。『今、乙女河原は工事中で森林エリアにキャンパーが集中し、駐車場難民も出ている』という噂を聞いたので覚悟して出かけましたが、いつもよりちょっと多いくらいで余裕でキャ...

藤井まる
2023年11月5日読了時間: 1分
19
0


燻製チップで味は変わるの?
「りんごのチップは甘い香りがする」とか「ウイスキーオークはウイスキーの香りがする」などと風味の違いをよく言われていますが、僕はぶっちゃけ甘さを感じたこともウイスキーの香りを感じたこともありません。鈍感なだけだとは思う反面、それは単なる先入観では??とも正直思ってしまいます。...

藤井まる
2023年11月1日読了時間: 1分
16
0


ふもとっぱらに行ってきました
キャンプの聖地、静岡県のふもとっぱらに行ってきました。今回は6日間キャンプしたのですが、恒例の洗礼が全く無くて、終始秋晴れの穏やかな毎日でちょっと拍子抜け、というか気を抜いていたら最終日の前夜、強風の洗礼を受けました。サイトのあちこちでタープやテントが吹っ飛んだみていで「わ...

藤井まる
2023年10月31日読了時間: 1分
15
0


九州・沖縄キャンプ大会in長崎2023
10/22~10/23において日本キャンプ協会の九州・沖縄大会が開催されました。 食事は長崎らしく皿うどんでした。 ものづくり体験ではそば打ちや・・・ 麺すくいを作りました。 とても有意義な二日間でした。 長崎支部の皆様、企画・準備・運営・撤収、本当にお疲れさまでした。...

藤井まる
2023年10月23日読了時間: 1分
35
0


温燻と熱燻、どっちがいいのか?
肉を柔らかく仕上げようと色んなモノに漬け込んで実験しましたがベーコンに関して言えば劇的な変化が見られませんでした(一つ前の記事参照) 肉を柔らかく仕上げるもう一つの方法として『低温調理』というものがあります。具体的に言えば65℃前後をキープして燻製するというものです。...

藤井まる
2023年10月15日読了時間: 2分
16
0


柔らかさの追求
味は決まったのですが、歯ごたえについて。 今作っているベーコンは噛みごたえがあってとても美味しいと僕は思うのですが、人によっては硬いと感じるかも知れない、じゃあ柔らかいベーコンは出来ないか?と疑問を抱くようになりました。...

藤井まる
2023年10月1日読了時間: 2分
22
0


こそキャン9月定例会
1日目。 広島出身のじゅんやさんが本場のお好み焼きをちゃちゃっと焼いてくれました。さすがでした。スエーデントーチは見事な燃え加減でしたがお喋りに夢中になってる間に燃え終わってました。 イカ焼き、カルボナーラ、牛タン、ピザ、ササミボイル焼き、色々やったけど全然写真撮ってません...

藤井まる
2023年9月25日読了時間: 1分
21
0


お寺でキャンプ。
お寺でウクレレのワークショップを開催したのですが、せっかくだからついでにキャンプもしたいと申し出た所、ご住職様が快く受けてくださり、お寺でのキャンプが実現いたしました。実は小学生からやっていたボーイスカウトの拠点がお寺だったので、お寺でのキャンプが懐かしすぎました。仏具磨き...

藤井まる
2023年9月21日読了時間: 1分
47
0


自分らしい『味』の探求
塩漬けには、肉に直接塩を擦り込む「ふり塩法(乾塩法)」と塩水に漬け込む「たて塩法(ソミュール法)」があります。僕はふり塩法の「塩を擦り込んでるぞ~」という指先の感覚と「美味しくなあれ~」と肉に願いをかけながらジャリジャリと丁寧に塩を擦り込んでいく時間が大好きです。ソミュール...

藤井まる
2023年9月15日読了時間: 2分
20
0


大漁!!
キャンプ場でキスの天ぷらを食べたい!という事でキャンプ場の目の前から釣りが出来る天草の若宮公園キャンプ場に行ってきました。 大潮の満潮の朝マズメという絶好のタイミングで釣りを開始したのが功を奏し大漁大漁!! 34匹のキスをゲットしまして、夕食は大量のキス天。 なんという贅沢!!

藤井まる
2023年9月3日読了時間: 1分
27
0


高い肉は旨いのか?
ベーコンに使用される肉は主に豚バラです。ちなみにバラはあばら骨のバラ。あばら骨まわりのお肉を豚バラと呼びます。(僕はずっと豚腹と思ってました) 昔は素通りしていた精肉コーナーも今では値段や断面を食い入るようにして見るようになりました。しかも何店舗もハシゴしてどのお店が良いか...

藤井まる
2023年9月1日読了時間: 2分
19
0


初・自家製ベーコン。そのお味は?
ベーコンはどうやって作るんだ?何も知らないのでとりあえずYoutubeを見てみました。一番上に出てきた動画が再生回数も多くてとても分かりやすかったので、その通りに作ってみました。 しかし、作ってみた結果は惨敗でした。単純に塩辛い。...

藤井まる
2023年8月15日読了時間: 2分
21
0


ベーコンを作ろう!!となった訳。
ネットを何気なく見ていたら、たまたまこんな写真を見つけました。 焚き火の真上でベーコンを炙っている写真。 ベーコンカーテンと言うらしいです。 この無骨さに一瞬で心を鷲掴みにされてしまいました。 そして「どうせやるなら手作りのベーコンを炙ってみたい!」と思ってしまいました。...

藤井まる
2023年8月1日読了時間: 1分
15
0


はじめまして。
こそキャン代表、キャンプインストラクターの藤井です。昨今のキャンプブーム、人それぞれ十人十色のキャンプスタイルがあると思いますが、僕のキャンプへの信念は『無理をしない、頑張らないキャンプ』です。わかりやすく言えば普段の生活をそのまま野外に持ち込むスタイルです。キャンプに来た...

藤井まる
2023年7月31日読了時間: 1分
42
0
bottom of page